肉職系ならみーたん!
■新規客を顧客にするには?■売上=客数×客単価売上の分解●客数★新規客数★顧客来店数 ・顧客数・来店頻度 ●客単価・商品単価・商品皿数※新規のお客様が増えても、顧客にならない...
経営術
2023.10.05
◼️焼肉屋開業前に学んでおくべきこと◼️今回のテーマ売上の考え方今回から開業前の従業員時代に何を学んでおくべきかをテーマにお話ししたいと思います。独立開業後感じていることを皆...
今回は焼肉屋の営業風景についてです当店炭火焼肉じろうの2022年4月29日の営業風景を動画でご案内いたします。店内の雰囲気をご覧ください。【焼肉屋の営業風景の動画】 http...
2023.09.21
◾️今回のテーマは清掃ですQSCの中でも最も意識していないと取り組むことができない大切なポイントです。お店の第一印象は清潔感です。人の印象と同じです。しっかりとした清掃ができ...
2023.09.20
■今回のテーマ 今回は当店、炭火焼肉じろうよ土日営業のタイムスケジュール公開 になります。 ■お店の営業時間 平日(木・金)17時~21時15分 ※L.O20時45分 週末(...
2023.09.19
■今回のテーマ『集客』になります。お客様の行動と心理を理解することが集客につながるので、今日はMEOについてお話していきます。■今回の内容・お客様のお店検索方法・MEO対策と...
2023.09.18
■本日のテーマ 「2022年3月売上公開」 今回は炭火焼肉じろうの営業の振り返りです■2022年3月【損益計算書】 売上 288万 人件費 27.5% 原価 42% 経費 ...
2023.09.17
今回も『人件費対策』についてお話していきます。 ■人件費対策 ①基本シフト ②マニュアル&育成 ③採用 ④フォロー&ケア 前回のお話し内容●人件費の考え方...
2023.05.30
今回は人件費の調整法についてお話しをしていきます。■人件費対策①基本シフト②マニュアル&育成③採用④フォローとケア■人件費の考え方売上(PL)・お客様満足度・従業員満...
今回は減価率の調整方についてお話しをします。まず最初に 「何故原価率を調整するか?」 ↓ お店の経営を安定させる ・目的(森)(ゴール) ・目標(木)(戦略) ・行動(枝)...
2023.05.08
●今回のテーマ『原価率をすぐに2%下げる方法』メニュー変更なしで即改善できる原価対策主にロス対策についてにお話しします。 ■飲食店の現状 2023年4月現在、コロナ前の流れ...
2023.04.24
●今回のテーマは「原価率」についてです 前回は「商品売価の決め方」についてお話をしてきました。 今回は売価決定後の「原価率の決め方」についてお話をしていきます 【前回は...
●今回のポイント「商品ごとにターゲットを決めて売価設定する」「売価決定の流れ」に沿ってお話ししていきます前回は「商品単価を上げる時に注意するポイント」についてお話しをしてきま...
今回は単価を上げる時に注意するポイントをお話しします。●価値のある商品 ●限定商品 ●自店独自の商品・サービス●オペレーションが重いサービス ●ランクで価値の差別化をする ...
2023.02.20
■客単価の威力について今回は客単価で売上と利益改善する方法についてお話ししていきます。◼️今回の内容● 売上がピンチの時どう戦うか? ●客単価をすぐ上げることができるメニュ...
2023.02.14
■焼肉屋開業前に必須なお店のコンセプトと物件の考え方 ■3つの必須条件 ・肉の仕入れルート ・コンセプト ・物件 今回はコンセプトと物件選定についてお話しさせていただきます...
2023.02.13
■焼肉屋開業前に必須な肉の仕入れルートについて肉が決まれば全てが決まります。■3つの必須条件①肉の仕入れルート②コンセプト③物件本日は肉の仕入れルートについてお話しをしていき...
■コンセプトについて ■開業準備の最初にするべきこと ①6年以上の実務経験 ②自己資金10分の1以上の積み立て(できれば3分の1) ※日本政策金融公庫の新創業融資制度利用...
2023.02.01
◼️ 損益計算書の作り方■損益計算書とは?一定期間の収益と費用を表したもの■損益計算書を作る目的①仮説を立て、実現可能か検証するため②ベンチマーク店と比較し、より計画の根拠作...
◼️本日のテーマ「競合店調査」「ベンチマークチェック」 ■ 競合店調査とは? 「比較対象店の調査」のこと ■ 競合店調査の目的 事業計画書で作成する『損益計算書』の根拠を作...
■今回のテーマ 商圏調査【マーケティングリサーチ】 商圏調査とは? データー収集 ■商圏調査の目的 事業計画の精度を高めるために、数字での根拠を作ること (一番初めにコンセ...
■今回のテーマ 「出店戦略」についてです 前回お話しした、 「商圏調査」をどう出店戦略に活かすか を考えていきたいと思います。 分かりやすく、行動プランに沿ってお伝えしま...
■今回のテーマ 新規出店先の「売上と人件費予測の立て方」 ケーススタディー ①既存店の「炭火焼肉じろう」を杉並区阿佐ヶ谷駅前に2店舗目をオープンしようと考えていた場合 ②...
2023.01.31
■立地と売上 ①立地とは ②立地の重要項目2点 ③立地の売上影響度 ④売上に即効性のある立地対策 ⑤立地対策・改善をした場合の売上影響度 ■立地とは お店から約半径500...
■今回のテーマ 「資金繰り表の作り方」 ●ポイント ・色分けしてわかりやすくする ・日付で流れを追う ・個人の支出も管理する ■借入返済表の作成 ・月の返済額を意識 ・...
2023.01.24
新着店舗
素材には絶対の自信があり、選りすぐりのお肉やホルモンを自社工場での一括仕入れ・一括仕込みによる徹底した品質管理を行っています。 特にホルモン系は、定番か
西武新宿線井荻駅にある焼肉屋、炭火焼肉じろうです。JR荻窪駅からもバス(最寄り駅は清水2丁目)や徒歩でご来店いただけます。 本格的な黒毛和牛をお値打ち
Meat-&'s History
~誕生までの物語~