COLUMN肉職メディア

「バイト敬語」に注意!正しい敬語を覚えてアルバイトをしよう。

2022/07/18

「バイト敬語」という言葉をご存じですか?

接客でよく使われ、いっけん正しいようで
使い方が間違っている敬語のことです。

「こちらでよろしかったでしょうか」
「○○円になります」
これらはよく耳にしますが、間違った敬語です。

敬語は接客だけでなく、
職場でのコミュニケーションにも使用します。

良い接客ができているのに正しい敬語が使えていないために、
あなたの良さが伝わらなくてはもったいないですよね。

この記事では

敬語を使う際に間違えやすいポイント
正しく言い換えるとどうなるのか
便利に使える敬語

を紹介しています。
早速見ていきましょう。

1.謙譲語と尊敬語の違いを学ぼう

謙譲語と尊敬語はともに敬語ですが、
誰が主語となるかによって使い分けます。

尊敬語:相手を敬う (相手の動作に対して使う)
謙譲語:自分がへりくだる (自分又は身内の動作に対して使う)

という違いがあります。
具体的に言うと

・「言う」という意味の敬語

尊敬語:おっしゃる 「お客様のおっしゃる通りでございます」
これはお客様が言っていること(相手の動作)なので、
「おっしゃる」という尊敬語を使います。

謙譲語:申し上げる 「新年のご挨拶を申し上げます」
こちらは挨拶を自分がしている(自分の動作)なので、
「申し上げる」という謙譲語を使います。

上記はほんの一例です。

尊敬語と謙譲語で違う言葉を使う敬語
は他にもたくさんあります。

自分の動作に尊敬語を使ってしまったり、
逆に相手の動作に謙譲語を使ってしまう間違いは
よくある敬語の誤用です。

使いたい敬語が尊敬語か謙譲語かを理解しましょう。

そして使う際には、
誰の動作に対して使うのかを考えてみましょう。

2.【応募編】正しいと勘違いして使っている敬語

アルバイトに応募する際にも、
履歴書への記入や応募先への連絡など
敬語を使う場面がいくつか想定されます。

いくつか場面を想定し、
間違えやすいポイントを押さえておきましょう。

①応募書類編

履歴書の記入で敬語を使う場面としては、
自由記入となる志望動機や
自己PRなどの欄が当てはまります。

・×「御社」 ○「貴社」

「御社」というのは、応募先のことを丁寧に表現したものですが
話し言葉として使われます。

書類などで使用する場合には、
書き言葉である「貴社」を使用しましょう。

逆に、面接などの実際に話す場面では
「御社」が正しい表現になるので注意しましょう。

②面接編

面接では、相手があることなので
自分が準備していない質問に答えなければならないこともあるでしょう。

その際には、普段使っている話し言葉に注意しましょう。

・×「了解です」 ○「承知いたしました」
・×「すみません」○「申し訳ございません」
・×「だったら」 ○「では」「であれば」

など上記は一例ですが、普段使い安く、
一見丁寧な表現もあり間違いやすい表現です。

友人や家族に対しては問題ない表現ですが、面接の場面では注意しましょう。

3.バイト敬語は使わないほうがいい?

結論から言うと使用しないほうが良いでしょう。

若者言葉やバイト敬語など、
新しく使われている表現については様々な意見があります。

日本語は歴史的に見ても、これまで様々な変化をしてきました。

そのため、現在正しいとされている表現についても、
以前の日本語からすると正しくない言葉があることも確かです。

ですが、接客などで様々な人と接する以上は、
正しいか正しくないのか、議論に上がっているような表現は
使用しないのが適当と考えられます。

4.バイト敬語を正しい敬語に直すとどうなる?

よくバイト敬語として挙げられる表現について見ていきましょう。

① ×「店内でお召し上がりですか」
   ○「店内で召し上がりますか」
「召し上がる」自体が敬語なので、「お」をつけることにより二重敬語となり不適当です。

②×「ご注文は以上でよろしかったでしょうか」
 ○「ご注文は以上でよろしいでしょうか」
「かった」は過去形の表現です。
現在の注文を確認しているので○の表現を使用しましょう。

③×「どうかいたしましたか」
 ○「どうかなさいましたか」
お客様への声かけで使いがちな表現ですが、
「いたす」は謙譲語なので相手の動作には使用しません。
尊敬語の「なさる」を使いましょう。

5.今後に役立つよく使う尊敬語と謙譲語

尊敬語と謙譲語を使い分けられると、バイト敬語対策になることはもちろん
通常の敬語も理解しやすいです。

基本の動作について押さえておけば応用もできます。

①「する」
尊敬語「なさる」
謙譲語「いたす」

②「いう」
尊敬語「おっしゃる」
謙譲語「申し上げる」

③「行く」
尊敬語「いらっしゃる」「おいでになる」
謙譲語「参る」「伺う」

④「知る」
尊敬語「ご存じ」「知られる」
謙譲語「存じ上げる」

⑤「見る」
尊敬語「ご覧になる」
謙譲語「拝見する」「見せていただく」

上記は一部ですが、様々な表現に応用もしやすい基本の敬語です。


6.正しい敬語をさっそく今日から使ってみよう!

ここまで、バイト敬語を中心に
敬語を使う際に間違えやすいポイントと
正しい表現への言い換え、便利に使える敬語
を見てきました。
敬語は、間違って使用してしまう例も多く、
難しいと感じる人も多いでしょう。

しかし仕組みさえ理解してしまえばそこまで難しいものではありません。

正しい敬語を身に着けて、自信をもってアルバイトを楽しみましょう。

掲載ご希望のお客様はこちら

https://meat-tan.com/owner/

肉食系ならみーたん!

https://meat-tan.com/