◾️2024年8月31日土曜日振り返り
今日は蒸し暑い中たくさんのお客様にご来店と問い合わせいただきました。
久しぶりにご来店された常連様もいて良かったです。
家族のお客様は子供が大きくなるにつれて、みんなの都合が合いにくくなり来店周期も変わってきます。
たくさんのお客様に支持されることが安定した集客に繋がると思う。
また来たいって思ってもらえるお店作りすることは何も変わらない。
根底にある基本的なものはブレないもの
ここに書くブログ・メッセージは自分にいい聞かせてるもの。
自分の心を整理するため。
そういうことをオープンに見せることで、
いろいろな人に思いが伝わるのかなと思う。
言葉とか文章とか自分から発信しなければ、
まず自分にいい聞かせることもできないし、
誰かに伝えることもできないだろう。
◾️とにかくやり抜け
みんなには同じこと繰り返していう。
そのくらい大切なこと。
一つ一つは難しくないけど、
それを継続してやり抜くってことが難しい
でもそんな簡単なことですら
やり抜くことができないんだから
◾️飲食店の満足度はトータルで決まる
商品・サービス・清潔感・雰囲気
QSCAと言われるもの
これだけやりちぎれば良い
焼肉屋でもおなじ
心が満たされるってことが、満足するってことだ
それを頭に入れよう
①美味しいお肉が食べれればそれでいい。
お金出せば何処でもいい。
②気持ち良く美味しいお肉が食べたい
空間や雰囲気も大事。接客も気にする
③家から近くで気軽に美味しいお肉を食べたい
じろうにいきたい
自分達は③のお客様を増やそう
わざわざ遠くに行かなくても、近くで気持ち良く美味しいお肉を食べられるお店
近隣の人にそう思ってもらおう
そうなると接客の距離感も近くなる。
礼節があった上でね
◾️地域の人に支持されれば良い
これはずっと言ってること
近隣の人にじろうがあって良かった。
助かる。
そうやって思ってもらうこと。それだけ
必要とされるってこと。
それが存在価値。
必要とされるからお客様は来てくれる
空間的なことで言うと、まだまだ改善しないといけないことはたくさんあるが
それでもじろうに行きたいと思ってもらうように努力しよう
◾️何のために頑張るのか?
人の役に立ちたいってのは人間の強い承認欲求
その対価としてお代をいただく。
人の役に立って自分もお客様も満足して
お代をいただける
だから頑張る意味がある。
お客様ためにっていうが、もちろん自分達のためにっていうところに繋がってないと
やり抜くこともできないだろう
そういうのも自分で繋げて考えることだ
意味を見出せるよう、正しい方向に頑張るってことです
毎回振り返りのブログを書くようになると、
自分の心が整理されていく
これは一番の自分のメリットかな
今後の課題は、
過度に人に期待しないようにするってこと
信頼はするが期待はしない
これはとても難しい。
それが少しずつできるようになれば、
自分はまた少し成長できるだろう
◾️焼肉屋経営に関連するコンテンツ
◾️焼肉屋経営に関連するコンテンツ