◾️2025年2月27日木曜日振り返り
今週月曜日は祝日で営業。
少し落ち着いた流れでした。
そういう日にしかできないこともたくさんある。
やれる事をしっかりやる事も大切だが、何をやらないか?というのも最近考える。
あとは自分が何を成し遂げたいのか?
もう少し掘り下げて考える必要があると思う。
◾️何を成し遂げ、何をやらないかと決める
まず自分が不機嫌になるようなことはやらないことだ。
これは全てにおいて選ぶということ。
誰と成し遂げたいのか?というのは最も重要なこと。これさえ明確ならうまくいく。
そしてやることも絞らないといけない。
それがやる事を決めるということ。
やらないことを決めるということ。
仲間を選び、自分がやり抜くことを決めるということ。
◾️人の成長が軸でブレないもの
仲間と何を成し遂げたいのか?
それは人間的成長していくマインドを持ち続けること。
向上することを諦めずに続ける事を継続したい。これが目的。
そういうマインドを大切に思える仲間を集めることが仕事と言えるのかもしれない。
前向きの仲間を周りに集めて、自分がずっと前向きに生きていきやすい環境を作りたい。
それを大きく広げていきたい。ずっと。
ようはチャレンジする仲間、頑張ってる仲間と生きていきたいということ。
これが自分は最も心が充実する。
お金は墓場にもっていくことはできない。
自分の心の充実さは生きている間心に留めることができる。
自分が成し遂げたいことは前向きに生き切るということであり、やらないことは後ろ向きな人と付き合わないという事なんだろう。
得意不得意は多少選ぶことも大切だか、前向きにチャレンジすることができていたら何でも経験を活かすことができる。
自分の生き方を貫くというのが、成し遂げたい事なんだろう。
それを表現するのが仕事かと思う。
大切な人に喜んでもらえればそれで良い。
そこに全力を尽くそう。
◾️焼肉屋経営に関連するコンテンツ
◾️焼肉屋経営に関連するコンテンツ