COLUMN肉職メディア

行動しないと迷うという話し

2025/01/11

◾️2025年1月10日金曜日振り返り

静かな一日でした。
やれることはしっかり出来たと思う。
お客様にもしっかり対応できていたので営業は良かったと思います。
売上も大事だけど、納得した日を積み上げるほうがもっと大事。

最近は新規のお客様が増えているように感じます。そういう声も多くいただきます。
きっかけはいろいろあると思うけど、また来たいと思ってもらえる営業が本当に大事。

まだまだ新規のお客様増やせると思うし、じろうを知らない人もたくさんいると思う。
時期や天候も影響するけど、そこも関係ないくらいお店に行ってみたいと思ってもらえるようになればいい。

週末入れないから時間合わせてでもじろうに行きたいと思ってもらえるようにしよう。

◾️波がない営業は安心感

当たり前のようで難しい。
基本的な営業レベルを維持しながら、個々のレベルアップを図ればいいかな。

どう組み合わせて営業レベルを引き上げるかは自分の仕事。
誰かに依存しないために、個々成長を促すというのが基本になる。

◾️経験しないことには何もわからない

行動の大切はここにある。
頭でいくら考えていても経験に勝るものはないしわからない。
わからないものを幾ら考えてもわからないし、迷ったり時には悩んだりする。
モヤモヤしているときは行動が足りない時だ。

ここで不得意なことでもやってみる価値がでてくる。

経験することで視野を広げるというイメージ。
それは人間的成長を促す。
人の気持ちがわかるようになるということだ。

人の気持ちに寄り添う仕事ができれば何をやってもうまくいく。これはたくさんいろいろな経験を積むことしかない。

頭が良すぎると行動する前に考えてしまう。
それよりも一歩踏み出すことをしなければ何も生まれもしない。
これも損得を考え過ぎることと同じ。

あとで考えて整理すれば良い。
正しいことだけして生きていけることはないし、失敗しなければ正解を見つけることはできない。

そうやって考えたらチャレンジしないことは、自分に取って精神的なマイナスしかないことに気がつくと思う。

なんでこんなに成長を促すのか?
勧めるのか?

その方が自分の人生が充実するし、お店にとってもお客様にとってもプラスだから。
若いうちにたくさん行動を積み上げたほうが、自分にとってプラスだと思います。

◾️焼肉屋経営に関連するコンテンツ

【4時間営業で黒字を出す経営術】

https://youtube.com/playlist?list=PLkBHZQoTkqSFOGf1VrpsX7d-ZPFEiNj0i

開業前準備【独立前の学び】

https://youtube.com/playlist?list=PLkBHZQoTkqSGItn74DGxRd1s11wsHoyLA

【開業準備】事業計画の作り方

https://youtube.com/playlist?list=PLkBHZQoTkqSEBpjOh9fCJi4sJ3RM8TaxS

【経営改善】

https://www.youtube.com/playlist?list=PLkBHZQoTkqSE8R3COXgj4uOS1lCjms75O

【肉磨き】仕込み動画

https://www.youtube.com/playlist?list=PLkBHZQoTkqSGnzgv03GQP0M78RVN8Z0uK

【焼きの技術】

https://www.youtube.com/playlist?list=PLkBHZQoTkqSFwVfr7cGnhx2KpPYkTZu0w

【求人・採用戦略】

https://www.youtube.com/playlist?list=PLkBHZQoTkqSGY9uingeYi3tV2dGLAjIQ0

【焼肉店専門求人サイト『みーたん』説明書】

https://www.youtube.com/playlist?list=PLkBHZQoTkqSG0CQTrcBrYrxUAuU1GtgR8

掲載ご希望のお客様はこちら

https://meat-tan.com/owner/

肉食系ならみーたん!

https://meat-tan.com