COLUMN肉職メディア

自分の時間をどう過ごしているかが人生の充実度という話し

2025/01/05

◾️2025年1月4日土曜日振り返り

昨日は全時間帯予約で満席のスタート。
良い雰囲気で営業できました。
16時台の予約が多かった分中間は丁寧に落ち着いて対応できたと思います。
盛り合わせメニューが多く出た一日でした。

日々みんなの仕事に取り組む姿勢は良くなってきていると思う。精神的な成長がそのまま仕事にでていると思う。

今年もみんなで成長していこう。

◾️自分の人生の時間を大切にする考えを持つとアルバイトの時間の捉え方が変わる。

働いている時間も自分の人生の一部という意識を持つと過ごし方が変わる。

どういうこというと、
何をやっている時間も結局は自分の時間だから有意義な時間にしようということ。

みんなの立場になって考えてみると、
アルバイトはお金を稼ぐため。学生なら自分の小遣いのためかな。
時給で働いていると時間=お金という働き方になる。
どう時間を過ごすかというのは関係なく時間×時給=給料。
ここで考えて欲しい

◾️どっちが自分のために良い時間か?

時給2000円でやりたくない仕事。
時給1000円で自分の興味あるやってみたい仕事。

どちらを選ぶかな?

同じ時間働いたら給料は倍違う。
効率よく稼ぐなら2000円の仕事だね。
でも短期だけでの利益を考えすぎないことだ。
無駄なことは一つもない。どんなことでも経験はできるから自分の考え方次第で意味ある時間にはできるだろう。

◾️自分の時間をどう過ごしてるかの方が充実度が高い

自分らしく過ごしている時間が長いほうが人生は充実する。
仕事してる時間は人生において基本的には長いから、やりたくないことやダラダラ過ごしてる時間が長いのは自分の人生をダラダラ過ごしているということ。

それでは毎日が充実しにくい。
長く使う時間だからこそ、どう過ごしているかを大切にして欲しい。

お金のために嫌々仕事してるのと、やりがいを感じて充実した仕事して過ごしてるのはどっちが人として魅力的か?

そういう観点からでも考えたら良いかな。

◾️迷ったり覚悟がないから目の前に集中できない

頭が良い人はなんでも失敗せずに上手くやろうとしたり、効率よくとか損しないように動く。
これは思考としては稼げない。

それよりも経験に意味を持たせる考え方と、どう過ごしているかを考えよう。

なんでも本気でやるから楽しい。
仕事も遊びも同じ。

全力でやることを無駄だと思っている限り、
何も得ることはできない。
目の前のことを全力で取り組むだけ。
それは自分の人生を全力で過ごすということだから。

迷ったらこう考えよう。

自分の人生を無駄に過ごしたいと思う人はいないと思うから。

◾️焼肉屋経営に関連するコンテンツ

【4時間営業で黒字を出す経営術】

https://youtube.com/playlist?list=PLkBHZQoTkqSFOGf1VrpsX7d-ZPFEiNj0i

開業前準備【独立前の学び】

https://youtube.com/playlist?list=PLkBHZQoTkqSGItn74DGxRd1s11wsHoyLA

【開業準備】事業計画の作り方

https://youtube.com/playlist?list=PLkBHZQoTkqSEBpjOh9fCJi4sJ3RM8TaxS

【経営改善】

https://www.youtube.com/playlist?list=PLkBHZQoTkqSE8R3COXgj4uOS1lCjms75O

【肉磨き】仕込み動画

https://www.youtube.com/playlist?list=PLkBHZQoTkqSGnzgv03GQP0M78RVN8Z0uK

【焼きの技術】

https://www.youtube.com/playlist?list=PLkBHZQoTkqSFwVfr7cGnhx2KpPYkTZu0w

【求人・採用戦略】

https://www.youtube.com/playlist?list=PLkBHZQoTkqSGY9uingeYi3tV2dGLAjIQ0

【焼肉店専門求人サイト『みーたん』説明書】

https://www.youtube.com/playlist?list=PLkBHZQoTkqSG0CQTrcBrYrxUAuU1GtgR8

掲載ご希望のお客様はこちら

https://meat-tan.com/owner/

肉食系ならみーたん!

https://meat-tan.com