COLUMN肉職メディア

年末は初心に帰るチャンスという話し

2024/12/19

◾️2024年12月18日水曜日振り返り

17時から2組ご予約の来店あり。
18時からは30分おきでお客様の来店ありました。
今年の12月は年末らしい流れ。
時期はあると思うけど、良い感じで営業できています。

世の中が盛り上がってくるとやっぱり街も賑やかでみんな前向きになると思う。
そうなるためにはみんなが前向きに考えたり、行動することだ。

自分達ができるところから始めよう。
まずは自分達のお店で始めていこう。
結果お客様もみんなも楽しいと思うから。

◾️入った日をもう一度思いだすと気持ち良く過ごせることのありがたみがわかる。

年末だから特に一年振り返りやすい。
初心というのは戻れないから思い出しにくい。
だからこそ意識しよう。

入った日は緊張感もあるし対人関係も不安。仕事もわからないし覚えることも多い。

それが慣れてしまった今はどうだろう?
成長はしてるが緊張感はきっとないだろう。
適度な緊張感と安心感のバランスが集中力を向上させる。

何も問題なく仕事をこなせることが良いこと半分。自分の成長が止まってる半分。
ずっと成長し続けるほうが大事だ。

◾️能力より継続して積み上げる力の方が大事。

過程を楽しむか?目先の成果を追いかけるか?
考え方の話し。

1分ならだれでも頑張れる。
10分でも。
1時間、1日、1週間。

どんな小さなことでもコツコツ継続するのは難しい。簡単にしても難しい。

有り難いと思ったり感謝するのも同じだ。
毎日意識していないとできない。

感謝が大切だと思っていても忘れてしまう。
だから定期的に自分に刷り込むマインドが欲しい。
そのために話す。

何もわからない頃のがむしゃらな自分に戻ることは年を重ねる度に難しい。
賢くなることは良いことだが、ハングリーな気持ちがなくなってしまう。

新しいことにチャレンジしていると、止まっている暇がない。だからフレッシュで気持ちが若々しくいられる。

◾️井の中の蛙大海を知らず

狭い見解にとらわれすぎず、広い視野をもって生きようということ。

自分が尊敬できるような人と沢山付き合うことで、自分が謙虚になり傲慢になることもない。

まだまだだと思うこともできるし、
周りの環境のありがたみもわかるもの。
自我が強くなった時はこうやって思いだそう。

世の中には上をみたらまだまだだと思ってキリがない。

下を見たら自分より恵まれない人はたくさんいる。5体不満足の人もたくさんいるからだ。

目がない、足がないことを自分に想像してみて。
あればどんだけ幸せか。

そうやって思えばできないことなんかほとんどない。それも有り難いと思う感謝ね。

誰も教えてくれないからこそ、有り難いと思う意味を理解して思い出そう。

◾️焼肉屋経営に関連するコンテンツ

【4時間営業で黒字を出す経営術】

https://youtube.com/playlist?list=PLkBHZQoTkqSFOGf1VrpsX7d-ZPFEiNj0i

開業前準備【独立前の学び】

https://youtube.com/playlist?list=PLkBHZQoTkqSGItn74DGxRd1s11wsHoyLA

【開業準備】事業計画の作り方

https://youtube.com/playlist?list=PLkBHZQoTkqSEBpjOh9fCJi4sJ3RM8TaxS

【経営改善】

https://www.youtube.com/playlist?list=PLkBHZQoTkqSE8R3COXgj4uOS1lCjms75O

【肉磨き】仕込み動画

https://www.youtube.com/playlist?list=PLkBHZQoTkqSGnzgv03GQP0M78RVN8Z0uK

【焼きの技術】

https://www.youtube.com/playlist?list=PLkBHZQoTkqSFwVfr7cGnhx2KpPYkTZu0w

【求人・採用戦略】

https://www.youtube.com/playlist?list=PLkBHZQoTkqSGY9uingeYi3tV2dGLAjIQ0

【焼肉店専門求人サイト『みーたん』説明書】

https://www.youtube.com/playlist?list=PLkBHZQoTkqSG0CQTrcBrYrxUAuU1GtgR8

掲載ご希望のお客様はこちら

https://meat-tan.com/owner/

肉食系ならみーたん!

https://meat-tan.com