COLUMN肉職メディア

本音で話し合うことが大切という話し

2024/12/07

◾️2024年12月6日金曜日振り返り

昨日はオープン前予約は少なかったけど、当日問い合わせがあり満席。お待ち3件できて全組来店取ることできました。

特にバタバタすることもなく、問題はなかったと思います。

◾️毎日の振り返りと本音で話し合うことは大事

昨日営業後仕事のことを少し話しして思ったことです。

まかないの時は楽しく食べればいい。

あと仕事終わったら気持ちは落ち着いているから、その時の営業中感じたことはお互い話せばいいんじゃないかな?

この時はこうしたら良いとか、して欲しいとか。その日で振り返るようにしたらいいと思う。
あんまり仕事の話しばかりしてたら疲れるけど、たまにはいんじゃない。

みんな仲良いし信頼関係できてると思う。

お互い相手といい関係を持とうと思って話すわけだから受け入れることができると思うし、みんながいる前だと客観的にも見てくれる人がいるから冷静に落ち着いて話すことができる。

仲良いから遠慮しがちのことほどしっかり伝えたほうがいいよ。
小さな積み重ねが不満になったりするから。

それは自分も同じ。
なんでもその場でいうべきかどうかは考えないといけないけど、モヤモヤしたまま仕事しないように心がけている。

それなら話したほうがいいから。

◾️伝えることから逃げたら良い関係はできない。

諦めたり流すことは簡単だ。
人を変えることはできないけど、話し合うことや寄り添うことはしないといい関係にはならない。

良い関係を築くにはお互いが歩み寄る気持ちがないとできない。
どちらが未熟だと歩みよれないから。
これは友達でも男女の関係でも同じだろう。

お互いに敬意がなければどんな関係も長く続かない。

人それぞれの個性があるんだから、すれ違って当たり前。そう思っておこう。

そういうことを感じたかな。
毎日勉強だな。

みんなからもたくさん自分は学ぶことがあるし、吸収できることがあって毎日成長できています。ありがとう。

◾️焼肉屋経営に関連するコンテンツ

【4時間営業で黒字を出す経営術】

https://youtube.com/playlist?list=PLkBHZQoTkqSFOGf1VrpsX7d-ZPFEiNj0i

開業前準備【独立前の学び】

https://youtube.com/playlist?list=PLkBHZQoTkqSGItn74DGxRd1s11wsHoyLA

【開業準備】事業計画の作り方

https://youtube.com/playlist?list=PLkBHZQoTkqSEBpjOh9fCJi4sJ3RM8TaxS

【経営改善】

https://www.youtube.com/playlist?list=PLkBHZQoTkqSE8R3COXgj4uOS1lCjms75O

【肉磨き】仕込み動画

https://www.youtube.com/playlist?list=PLkBHZQoTkqSGnzgv03GQP0M78RVN8Z0uK

【焼きの技術】

https://www.youtube.com/playlist?list=PLkBHZQoTkqSFwVfr7cGnhx2KpPYkTZu0w

【求人・採用戦略】

https://www.youtube.com/playlist?list=PLkBHZQoTkqSGY9uingeYi3tV2dGLAjIQ0

【焼肉店専門求人サイト『みーたん』説明書】

https://www.youtube.com/playlist?list=PLkBHZQoTkqSG0CQTrcBrYrxUAuU1GtgR8

掲載ご希望のお客様はこちら

https://meat-tan.com/owner/

肉食系ならみーたん!

https://meat-tan.com