COLUMN肉職メディア

頭で幾ら考えでも行動して経験しないと進まないという話し

2024/11/29

◾️2024年11月28日木曜日振り返り

昨日も18時・19時に予約あり。
落ち着いた日でした。

改めてSNSもそうだし、お店での取り組みもきちんと向き合っていこうと思う。

最近他店を良く見に行くんだけど、まだまだできることが沢山あるかな。
それは自分の課題であると思う。

ここ5年くらい、いろいろな事にチャレンジしたお陰で視野はとても広くなった。
それはとても良いことだ。

その経験と感覚を活かして、またお店にしっかりと向き合っていこうと思う。

商品・サービス・空間

なんでもバランスだ。
改めてそう思う。

いろいろなことをやり過ぎないよう、これからは少し絞っていこうと思う。

◾️視野を広く持つこと、行動して経験することでしか自分の中で納得したものは得られない

行動して経験すること。これが大事だな。
頭で幾ら考えたところで、何も進まない。
インプットとアウトプット。
なんでもバランス。

他店を見ることであれば、
比較してみる事や体感することでしか、良いも悪いもわからない。
自分がお客様としての体験が価値なのだ。

自分がいい商品やいいサービス。
嬉しさや感動を体感しないことには、お客様に届けることはできない。
そういうことを特に感じる。

いろいろなことをやり過ぎてしまうことで、どれも中途半端になることも理解できた。
走り続けながら、少しずつ修正していこうと思う。

今年でお店は12年目、法人にして8期目。
まだまだやれる事だらけ。
だから毎日面白いのかな。

全然やれていないと思うより、
やれること沢山と思って楽しんでいこうと思う。
幾つになっても新しいチャレンジをし続けることや掘り下げて何かを追求するのも楽しいことだ。

自分は何者になりたいのか?
自分の目指すところは何なのか?
職人であり経営者であり、自由を求めつつ楽しさを追求していく。
それでいいと思う。

がむしゃらにやることも大事だか、狙いを定めて一つ一つ丁寧に。
そして何より楽しむことだ。

こういうことを思う最近の毎日です。

◾️焼肉屋経営に関連するコンテンツ

【4時間営業で黒字を出す経営術】

https://youtube.com/playlist?list=PLkBHZQoTkqSFOGf1VrpsX7d-ZPFEiNj0i

開業前準備【独立前の学び】

https://youtube.com/playlist?list=PLkBHZQoTkqSGItn74DGxRd1s11wsHoyLA

【開業準備】事業計画の作り方

https://youtube.com/playlist?list=PLkBHZQoTkqSEBpjOh9fCJi4sJ3RM8TaxS

【経営改善】

https://www.youtube.com/playlist?list=PLkBHZQoTkqSE8R3COXgj4uOS1lCjms75O

【肉磨き】仕込み動画

https://www.youtube.com/playlist?list=PLkBHZQoTkqSGnzgv03GQP0M78RVN8Z0uK

【焼きの技術】

https://www.youtube.com/playlist?list=PLkBHZQoTkqSFwVfr7cGnhx2KpPYkTZu0w

【求人・採用戦略】

https://www.youtube.com/playlist?list=PLkBHZQoTkqSGY9uingeYi3tV2dGLAjIQ0

【焼肉店専門求人サイト『みーたん』説明書】

https://www.youtube.com/playlist?list=PLkBHZQoTkqSG0CQTrcBrYrxUAuU1GtgR8

掲載ご希望のお客様はこちら

https://meat-tan.com/owner/

肉食系ならみーたん!

https://meat-tan.com