飲食店を経営する上で、ホームページは必要なのでしょうか?
グルメサイトやSNSで発信していればいいだろう、と思っている方も多いでしょう。
しかしホームページを設けることで得られるメリットは多くあります。
今回の記事では、下記について解説します。
- 飲食店のホームページを作るメリット
- ホームページを作る際に気をつけたいこと
- ホームページ作成のしかた
ホームページ作成の参考にしていただければ幸いです。
1.飲食店にHPは必要?
実は、ホームページを運営することでしか得られないメリットがあります。
ここではホームページを作るメリットをご紹介しましょう。
・認知度を高める
ホームページを作成すれば、多くの人に店舗を知ってもらうきっかけになります。
グルメサイトに掲載しているだけでも十分認知されるのでは?と思う方もいるかもしれませんね。
しかしグルメサイトに掲載できるのは限られた情報のみ。
ホームページではお店に対する想いなども自由に伝えられるので、
お客様は店舗のより詳しい情報を事前に知った上で来店できます。
・信頼度を高める
店舗の公式のホームページが存在するだけで、
「ちゃんと営業しているお店なんだ」と安心感を与えられます。
信頼される店舗づくりのためにも、名刺代わりにホームページを持っておくとよいでしょう。
・競合と差別化する
グルメサイトを見ていても、必要最低限の情報のみを載せている店舗より、
店舗のホームページもあってシェフのこだわりや
開店のきっかけなどがわかる店舗の方が魅力的に感じ、
行ってみたいと思うのではないでしょうか。
お客様も、他人の口コミだけでなく
「お店の人がどのような想いでやっているお店なのか」を知った上で
利用するかどうか考えた方が、納得のいく決断ができるでしょう。
2.HP作成の注意点
・店舗のコンセプトを明確にする
料理やお店に込められた想い、こだわりなどをコンセプトとして明確にしましょう。
直接口で伝えることは難しいことも、ホームページでは自由に発信できます。
コンセプトを伝えることでお客様の共感を得て、期待値を高める効果もあります。
また、コンセプトを理解したお客様の利用後の感想はプラスに向きやすくなるでしょう。
・定期的に情報を更新する
より多くの人にホームページを閲覧してもらうには、
検索エンジンで上位に表示させるための努力も必要です。
上位に上げるためには、定期的にホームページの情報や
記事を更新することも必要になります。
古い情報のままになっていたり、事実と異なる記載があったり、
ということにも気をつけましょう。
3.HPの作りかた
・ターゲット・ホームページの目的を明確にする
まずはどんなお客様をターゲットとするのかを明確にします。
そしてホームページを作る目的もはっきりさせましょう。
- ターゲットに何を伝えたいのか
- 最終的にどのような行動をしてほしいのか
を明確にし、目的を果たせるように導線をつくる必要があります。
なぜなら目的によってホームページのデザインやコンテンツの内容が大きく変わってくるからです。
・ペルソナを設定する
次に、ペルソナを設定しましょう。
ペルソナには想定読者という意味がありますが、
つまりターゲットのうちの一人の人物像を、
- 年齢
- 職業
- 居住地
- 家族構成
- ライフスタイル
これらを踏まえて細かくイメージしていきます。
ペルソナの設定はホームページの方向性を具体的にイメージしやすくなるため、
マーケティングにおいて非常に重要な過程だと考えられています。
・掲載する情報を考える
ホームページには、ステップ2で設定したペルソナが求めている情報を掲載する必要があります。
ペルソナに関係なくマストな情報は下記のようなものです。
- 営業時間
- メニュー
- 予約はできるか
- 個室があるか
- 駐車場があるか
- 地図
この他にペルソナによって必要な情報を考えます。
例)ペルソナが子連れの場合
お子様用のイス・エプロンの用意や座敷席があることを記載して、
お子様連れでも快適に食事が楽しめる環境であることが伝わるようにする
例)ペルソナがカップルの場合
インテリアや個室の写真を掲載して落ち着いた雰囲気をアピールしたり、
サプライズ演出の際に写真撮影したものを掲載する
・ツールを用いてHPを作成する
近年では専門知識がない方でも簡単にホームページを作成できるツールが多くあるので便利ですね。
例えば下記のようなものがあります。
- Goope
- WIX
- Wordpress
- Canva
特にグーペは飲食店をはじめとする
「店舗」に特化したホームページ作成サービスなのでおすすめです。
【まとめ】さあHPを作ってみよう!
ホームページを作成することで、
- より多くの人に認知してもらえる
- 信頼感が高まる
- 競合と差別化できる
ということがお分かりいただけたと思います。
初めてでも簡単にホームページを作成できるツールもありますので、
この機会にぜひチャレンジしてみてください