◾️2024年10月31日木曜日振り返り
昨日は17時・18時台で満席。
後半は落ち着いた流れでした。
平日はこの流れが多いかな。営業時間を考えたら多少は仕方ないかも知れない。
それでも時間合わせてじろうに行きたいというお店作りを目指すことは変わらない。
今年の年末の動きを見ながら、いろいろなことに変化対応することを考えていきます。
◾️難しいことをやらない。当たり前のことを当たり前にできるようにする
これがお店の基本方針。
基本だけしっかりやっていればブレない。
長くお店を続けるにはこれで良い。
その中で新しいことにもチャレンジは必要だし、より良くするという気持ちは忘れてはならない。
何も考えず作業をこなす毎日になったらお店は終わりだと思う。思考停止という状態。
楽しようとしたら苦しくなるということ。
これは心に刻んでいたら良い。
不平不満は自分の心の在り方次第。
相手に期待しすぎたり依存するから、心に不満が溜まる。
自分のことは自分で切り拓こう。
◾️2.6.2の法則
2割が優秀
6割は普通
2割はぶら下がってるだけ
組織というのはこういう状態になる。
大企業はこれが顕著にでる。
でも中小企業やベンチャーはこの差を小さくして、パワーを集中させないといけない
これが強い相手に勝つ方法だから。
不自由が当たり前。
自由は責任とセット。
自分で自分のことを切り拓ける人が集まったチームならどんなことでも乗り越えていけるだろう
という理想を掲げつつ、自分がやるべきことに集中したら良い。
◾️早まって相手の肚
これも徳川家康の遺訓
相手の思惑より自分の心と向き合おう。
自分の言葉に転換して話すと
相手に気づかいすることは大切だけど、
顔色ばかり伺ってはいけない。
わからないものやコントロールできないものをいくら考えても悩むだけ
それよりも自分がどうあるべきか、
どういう生き方をすることに集中しよう。
こういう軸を持って相手に寄り添うことができると、良い人間関係を築くことができ、自分らしい生き方ができるってこと
自分ばっかりのこと考えても駄目だけど、
人のことばっかに気にして、自分らしく生きてないのはもっと良くないと思う。
今日の教訓。
◾️焼肉屋経営に関連するコンテンツ
◾️焼肉屋経営に関連するコンテンツ