◾️2024年10月25日金曜日振り返り
昨日はオープン前予約も比較的入っていて、当日問い合わせもいただきいい流れでした。
ひびきの研修進めながらしっかりと営業できたと思います。
◾️お肉の特徴や焼き方を重点的に覚えていこう
昨日話したけど改めてお肉のことを丁寧に少しずつ教えていこうと思う。
お客様への説明はとりあえずはマニュアルとかテンプレート通りでいいかな。
自分が思う説明をそのまましてくれたら良いです。その方がいいと思うから。
◾️目指すイメージ
お肉の説明や焼き方のことに限って話すと、自分がお客様に説明するならこうするってことをそのまま伝えてくれたらいい。
本当は1組1組のお客様に自分が丁寧にお肉の説明するのが一番伝わると思う。
でもそれは難しいから、マニュアルとか型を作る訳ね。
どんなお店でもこういう考えです。
会社やお店としてこうやってして行きたいという方針が型だから。
それがやって欲しいことということです。
◾️基本ができて自分で考えるようにしていく
まずは当たり前の作業が身につけよう。
お肉の説明やマニュアルならそのまま覚えていこう。
レシピと同じ。感覚でやると必ず味がブレる。
キッチンでは毎回計量する。
こういう意識でやって欲しい。
作業は反復するから段々覚えていくけど、暗記は結局のところは勉強と同じになる。
家で覚えてきてとまでは強く言えないけど、
アルバイトに出勤する前に毎日5分でも見てくるとか、ずっとやればいいかなとは思う。
覚えてしまったらもう接客で何も迷うことがない。自分はそう思います。
◾️自信をつけて仕事する
できることや得意なことは誰でもやりやすいし楽しくなりやすい。
アルバイトという仕事とはいえ、そういう状態に持っていけばいいんじゃないかな。
楽しく自信持ってやりたいなら、自分でそういう風な状態に持っていく努力は必要だと思う。
良く話すことで
楽しいと楽しむってことの違い。
楽しいは受け身
楽しむって主体的
この差は大きい。
誰かが勝手に自分をいい状態にもっていってくれるという期待はある意味依存だと思う。
会社やお店としてはそういうことに力を入れて、人材育成できる体制を作って行かないといけない。
でも個人としての成長を考えたら、自分が主体性を持ってやらないといけないと思う。
会社目線で考えてもどっちの人が必要とするだろう、というのたまにを考えてみても良い。
仕事だけじゃなく自分な自信をもって生きていける方がいいに決まってる。
そういう自分にもっていくこと。
それを人に全て依存しないってことにも繋がるから、そういう意味で考えると理解しやすい。
自分にとってプラスになること。
だからやってみて欲しいかなと思います。
お肉のこと以外の姿勢のことはずっと話してきたから、みんなだいぶ意識できてきたと思う。
それに焼肉屋さんのスタッフとしての専門性がもう少しでてきたら、どのお店のスタッフよりも素晴らしくなると思う。
気づかいという目線では、
自分の思うイメージで仕事できていたら、それなりの高いレベルで仕事できると思ってくれて大丈夫。
これからはお肉にもう少し向き合っていこう。
そしたらもっと自信もって働けるし、仕事も楽しくなると思います。
◾️焼肉屋経営に関連するコンテンツ
◾️焼肉屋経営に関連するコンテンツ